純心寺
浄土真宗(西)本願寺派
|
〒286-0036
千葉県
成田市加良部4-4-13
電話:0476-28-4103 |

千葉県成田市加良部にある浄土真宗本願寺派(お西)の寺院 『純心寺』のご本尊阿弥陀如来像は、世界遺産の石見銀山にほど近い浄土真宗「光蓮寺」より遷座されました300年の歴史のある阿弥陀如来像です。 |
令和2年度 報恩講法要
令和2年10月15日(木)純心寺にて
報恩講法要を執り行いました。



出勤法中
了源寺御住職 延覺寺御住職
法話
純心寺住職 曾我弘章師
法話(YouTube)
|

|
|
● |
純心寺は、浄土真宗にご縁のある方々の為に設立された、成田圏で唯一の浄土真宗本
願寺派( 西本願寺)の寺院です。【平成17年開基】 |
● |
仏事などに関してどうぞ遠慮なくご相談ください。( TEL 0476-28-4103 )
|
報恩講
12月15日(金) 13:30より 会場:純心寺
称名・聞名の集い
毎月15日 午後1時30分より 会場:純心寺
|
①新型コロナウィルス感染禍の状況を鑑み、皆様ご自身・ご家族様のご健康を大事になさって頂くことを最優先にご検討の上でご参拝頂ければ幸甚に存じます。
②感染症の感染防止対策として、参拝者の方々には「手指の消毒」、「ハンカチの持参」、「マスクの着用」をお願いいたします。
③申し訳ございませんが、「報恩講、称名・聞名の集い」へのお車でのご来寺はお控え願います。
④なお、ご法事等の参拝は、年間を通じていつでも駐車可能です。 |
|
|
|
【行事のご案内】 |
● |
法要
(お彼岸・花まつり・永代経・親鸞聖人降誕会・お盆・親鸞聖人報恩講他) |
● |
称名・聞名の集い、法話・茶話会
(毎月15日 午後1時30分~) |
|
【純心寺配布物】 |
● |
|
一つひとつのご縁を大切にさせて頂いております
浄土真宗本願寺派 純心寺 (西本願寺)
〒286-0036 千葉県成田市加良部4-4-13
お電話:0476-28-4103
Copyright (c) Junshinji. All rights reserved.
|
|
阿弥陀如来

誕生仏
|
|
|
|